› 二代目のひとりごと › 震災・原発問題 › 被災地訪問 2

2012年06月17日

被災地訪問 2

被災地訪問の続きです。
8:46石巻市立門脇小学校
被災地訪問 2ここは津波と火災で大きな被害が出た場所で、津波も押し波と引き波が交互に来る事で洗濯機状態になってしまったそうで、この様にコンクリートの建物以外は殆ど残っている建物はありませんでした。




どこかで観たことある?と思った方、そうです昨年の紅白歌合戦で永渕剛さんが「ひとつ」を歌った場所です。
http://www.youtube.com/watch?v=tw2qt3-zowg&feature=related

8:53石巻市明神町県道240号線
被災地訪問 2巨大な大和煮の看板が転がっています。トラックの大きさと比べると大きさが解ると思います。

9:03石巻市 石ノ森漫画会館
被災地訪問 2TOYOTAのCMhttp://www.youtube.com/watch?v=afzj_J8MizMでお馴染み石ノ森漫画会館です。
ここも後ろに流れる旧北上川が河口から約1.5kmの位置にあり、津波の被害を受けました。
被災地訪問 2藤岡弘さんも訪問されたそうで、その時の写真とサインがしてありました。今年度中の再開を目指しているそうですが、再開したら是非行ってみたいと思いました。

10:20 石巻市立大川小学校
被災地訪問 2児童・教職員84名が犠牲になってしまった小学校、脇に流れる北上川は河口から約4kmも離れているのですが
湾の中を押し寄せた津波は川幅一杯に逆流し、側に掛かる橋が逆ダムの様な形になり堤防から溢れる様な形で波にのまれてしまったそうです。



同じカテゴリー(震災・原発問題)の記事
被災地訪問 3
被災地訪問 3(2012-06-19 05:53)

被災地訪問1
被災地訪問1(2012-06-15 02:35)

浜岡原子力博物館
浜岡原子力博物館(2012-01-09 23:25)


Posted by 二代目のひとりごと at 05:26│Comments(0)震災・原発問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
被災地訪問 2
    コメント(0)